Webマーケティングで
売上の柱をつくる
Web業界10年の経験と実績で
売上につながる集客システムの構築をサポート
Webマーケティングで
売上の柱をつくる
Web業界10年の経験と実績で
売上につながる集客システムの構築をサポート
コンサルなどを行う支援会社としての経験だけでなく、
事業会社のマーケティング責任者として事業をゼロから構築した経験があるからこそできる、
事業者の粒度・深度での課題解決が私たちの特徴です。
01
個人・中小規模事業者の
マーケティング相談役
変化の激しいWebマーケティングにおいて、事業者に求められるのは流行りに振り回されない集客システムの構築と適度にトレンドを取り入れた施策を組み合わせることです。高度な判断が求められるからこそ、相談役として進言し、施策をカタチにするのが私たちの役割です。
02
改善を前提とした
施策のご提案
市場の変化、ユーザーの変化、事業者の内部体勢の変化など、ビジネスには変化がつきものです。変化があればそれに適応するようにマーケティング施策の改善も必要です。一度構築して終わりではなく、改善を前提とした施策のご提案が私たちの特徴です。
03
エンドユーザーファーストの
マーケティング戦略
得てして事業者は「起業家メンタリティ」を持っているので、自身が考えることとエンドユーザーの利用者心理が乖離することがあります。当社はそのズレを敏感に捉えて、エンドユーザー視点のマーケティングを心がけています。
初めての方でもご心配ありません。弊社のディレクターが主導で進行管理をさせていただき、必要ことはこちらからご案内致します。また、進捗報告はセクションごとに細かく行いますので、自分のサイトが現在どのようになっているのかを都度把握していただけます。もちろん、進捗の中で分からないことなどありましたらお気軽にご質問いただければ丁寧にお答えさせていただきます。
ホームページ制作にあたり、進行管理は基本的にオンライン上で行います。ネット環境が整っていてチャットベースでのやりとりができれば制作を進めることは可能です。
制作後のホームページを実際に運用する際もパソコンの難しい作業はありませんのでご安心ください。ただし、パソコンに慣れていただいた方がやりとりもスムーズにできると思いますし、何よりご自身のホームページにより愛着が湧くので、結果的に成果が出やすくなります。ぜひこれを機にパソコンやネットに慣れていただければと思います。
2020年コロナ禍になってからテレワークなどのオンラインで仕事をすることが当たり前になりましたが、当社では先駆けて2015年頃からテレワークを実施しており、オンライン上でやりとりすることに慣れているチームです。進捗管理は安心してお任せください。
お客様の状況をヒアリングさせていただいた上で、ウェブコンサルタントの視点から、どのようにすれば良いかを総合的に判断し的確にお伝え致しますので、それを受けて作り直すか、リニューアルするかご判断いただければと思います。アドバイスの際は弊社と契約するための偏ったアドバイスではなく客観的な視点からお伝えすることを心がけています。
当プランで想定しているSEOは「サイト名」「会社名」「サービス名」での検索上位表示です。サロンや病院など地域で上位表示を狙いたい場合、その地域や競合状況によっては「地域名 美容院」「地域名 歯医者」などのキーワードで上位表示する場合もあります。
また、ブログ機能を標準搭載しておりますので、SEO対策を意識したブログを更新していただければ上位表示も可能です。
SEO対策やウェブマーケティングも効率よく本格的に行いたい場合はコンサルティングも行っておりますので合わせてご検討ください。